位置エネルギー
物体の位置エネルギーは、物体や系に保存されているエネルギーです。英語では、「潜在的なされて」いるという意味から「potential energy」という用語を使用すると、Epで表します。
一般的に、位置エネルギーといえば、重力による位置エネルギーをいい、物体の質量と高さに比例します。
バネが外力によって変形されると、エネルギーを持つようになります。これを「弾性力による位置エネルギー」と言います。
重力による位置エネルギーEp=9.8mh弾性力による位置エネルギーEp=12kx2
m: 質量(kg)
h: 高さ(m)
k: バネ定数(N/m)
x: バネの変形長さ(m)
運動エネルギー
運動エネルギーは、運動している物体または粒子が持つエネルギーです。 Ekで表します。
静止状態の運動エネルギーは、「0」なので、運動エネルギーは質量「m」である物体を速度「v」まで加速させるに必要なエネルギーになります。
運動エネルギーEk=12mv2
m: 質量(kg)
v: 速度(m/s)
エネルギーの転換
エネルギーは、他のエネルギーに変換することができます。摩擦による損失がない場合、エネルギーは100%、他のエネルギーに変換することができます。
失われたエネルギーは、熱の形で漏れてしまいます。