電気力線




 

電気力線

電気力線は電荷の周りの電界を視覚的に表したものです。
点電荷の場合には、電荷を中心にして広がっていく形です。
任意の場所から電界の方向は、電気力線の接線方向となり、電気力線が細かくすればするほど電界が強いです。

  1. 電気力線は、(+)電荷から始まって、( – )電荷で終了します。ただし、無限で開始または終了する場合もあります。
  2. 電気力線の数は、電荷量に比例するように描画します。
  3. 電気力線は、互いに交差したり、途中で分離されません。
  4. 電気力線は、導体の表面に垂直に起動したり、終了します。
  5. 電気力線は、導体の中では存在しません(電界=0)。
  6. 均一な電界は、電気力線との間の距離が同じです。

Electric field line

異なる種類の電荷の間では、電気力線が続いて引っ張る力が作用します。
同じ種類の電荷の間では、電気力線が引き継がれず、押す力が作用します。